Beauty Column
筋膜にネジレがなく正常な状態
同じ重さ、同じ長さ、同じ太さのまっすぐな2本のタオルがあります。これらを筋膜にネジレのない正常な状態だと仮定します。
筋膜にネジレが生じ、異常な状態
2本のタオルのうち、一本をねじります。このねじったタオル(右側)を筋膜にネジレが生じ、異常のある状態と仮定します。
これら2本のタオルは同じ重さであるにも関わらず、見た目の印象は随分と違い、ねじったタオル(筋膜にネジレが生じている側)は太く短くなっています。
これと全く同じことが私達の身体で起こると、
「体重は変わらないのに太った気がする。」
「体重を落としたのにサイズがあまり変わらない。」
というのは筋膜のネジレが原因です。
体重を落とさなくても筋膜のネジレが解ければボデイサイズは小さくなります。逆を言えば体重を落としても筋膜のネジレが生じたままでは思ったようにサイズダウンははかれないということになります。
筋膜のネジレをとる
ネジレをほどいて、左の状態から右の状態に戻していくのが筋膜矯正というテクニックです。
※筋膜矯正についての詳しい説明はコチラをご覧ください⇒筋膜癒着の解放(筋膜矯正・筋膜リリース)
「痩せたい!」と思った時、「体重」を意識しがちですが、痩せたいと思う本来の目的は見た目の印象「ボディライン」だと思います。希望通りにボディサイズが変わらないという方は一度筋膜に意識を向けてみてはいかがでしょうか?